木言葉

木言葉とは?素敵な木言葉と共に木工品をプレゼントしませんか

木言葉とは?素敵な木言葉と共に木工品をプレゼントしませんか

花に花言葉があるように、樹木にも木言葉があるのをご存知ですか?

ふだん何気なく見たり触れたりしている樹木も、木言葉を知るとぐんと身近な存在になるのではないでしょうか?また、木言葉と共に木工品をプレゼントする、なんて素敵ですよね!

今回は花言葉にも負けない、ロマンチックな木言葉の数々を、木材としての特徴と共に紹介していきます。

日本にある樹木の木言葉

まずは日本にある樹木の木言葉を、木材としての特徴とともに紹介していきます。

銀杏
イチョウ:しとやか・鎮魂・長寿

イチョウはやや黄色味を帯びた白色で、滑らかで柔らかい木肌が特徴の木材です。加工がしやすく、古くから彫刻や漆器の木地などに使用されてきました。


ヒノキ:不滅・不老・不死・強い忍耐力

ヒノキは美しい白さとツヤ、そして独特の爽やかな香りが特徴です。その香りには森林浴で得られるリラックスとリフレッシュ効果があるとされ、アロマテラピーでも人気です。針葉樹の中でもとくに水や湿気に強く、軽いという特徴もあります。また、熱が伝わりにくく、中心まで燃えることが少ないため、火災に強い木材とされています。


スギ:雄大・君のために生きる

スギは紅白はっきり分かれた木目をしているため、おめでたい席に使われることの多い木材です。軽く柔らかい材質で、空間をふんわりと包む性質を持っています。


ケヤキ:健康・長寿・崇高

ケヤキは赤みがあり、均等できれいな木目が特徴です。広葉樹の中でも最高級の木材で、古くから建築、家具、建具などに幅広く使用され、とくに神社仏閣や住居の大黒柱に用いられました。


サクラ:精神美・優れた美人・真実の愛

サクラはやさしい明るい色味としっかりと締まった木目を持つ日本を代表する樹木です。サクラの花の色を思わせるような若干ピンクがかった色味で、さまざまな木工品の材料として大人気の木材です。


カエデ:約束・大切な思い出

スギは紅白はっきり分かれた木目をしているため、おめでたい席に使われることの多い木材です。軽く柔らかい材質で、空間をふんわりと包む性質を持っています。

胡桃
クルミ:知性・知恵・野心

クルミはピンクがかった色合いで、かわいらしい雰囲気の木材です。クルミの実と同様、油脂分が多く、使い込むほどに自然なツヤや風合いが出てきます。


クリ:真心・満足

クリははっきりとした木目が特徴で、素朴な感じでやさしい雰囲気の木材です。堅く湿気に強いのも特徴で、高温多湿の地域での使用にもおすすめです。

屋久杉
ヤクスギ:長寿・繁栄・厄除け・開運・繁栄

ヤクスギは赤みを帯びた茶褐色の色味で、成長が遅いため年輪の幅が狭く木目が詰まっています。樹脂が多くて腐りにくいという特徴を持ち、抗菌、防虫効果もあります。高級材で、家具、建具、建材の欄間や工芸品などに使用されます。


タモ:幸福な日々・未来への憧れ

タモは年輪がはっきりしていて流れるような木目が特徴で、家具などに使用すると空間を引き締めてくれる木材です。タモという樹木名の由来は「たわむ=強くしなやか」であり、その性質から家具や住宅、内部装飾や野球のバットなどにも使用され、幅広い用途に適合します。

水目桜
ミズメザクラ:美しい・のびのび育つ・まっすぐ大きく

ミズメザクラはサクラと名前についていますが、実は桜ではなく、カバの仲間です。正確にはミズメという名前の木です。別名ヨグソミネバリ、アズサとも呼ばれます。木目は鮮やかな赤褐色できめ細かく、手触りは滑らか、重く丈夫な木材です。

黄肌
キハダ:寛大・気前の良さ

キハダはヒノハノキハダ、カラフトキハダ、キワダ、シコロとも呼ばれます。辺材が白黄色で心材が緑色っぽい黄褐色です。比較的軽いですが、硬さがあり、水や湿気に強い性質があります。美しい木目と、削ったときの滑らかさ、ツヤに特徴があります。

海外の樹木の木言葉

次は海外の樹木の木言葉を、木材としての特徴とともに紹介していきます。

バイオレットウッド
やさしい愛情・誠実・変わらぬ愛

バイオレットウッドは別名パープルハートといいます。その名の通り紫系の色が特徴の木材です。マメ科の広葉樹の散孔材で、光沢があり磨くとツヤが出ます。重くて硬いため加工は難しいのですが、耐久性に優れています。

ブラックウォールナット
勝利・子孫繁栄

ブラックウォールナットは衝撃に強く、美しく滑らかな木目を持っていて、三大銘木の1つにも数えられています。重厚感のある存在感で、他にはない独特のたたずまいを持っています。

コクタン
強い意志・固い信念

コクタンには真っ黒な漆黒の種類と、縞模様のはっきりとした種類とがあります。散孔材で年輪がはっきりせず、重くて硬いという特徴があり、滑らかで油分があり、磨くと光沢が出てきます。硬いので加工が難しいのですが、丈夫な作品を作ることが可能です。

ローズウッド
愛情・家庭円満

ローズウッドは日本では紫檀と呼ばれています。辺材は淡い黄白色で心材が褐色です。硬さと重さが適度で加工と仕上げもしやすい木材です。弾力性があるのでバットやテニスラケットなどに使用されます。

まとめ

以上、木材に使われる樹木の木言葉を紹介しました。プレゼントなどの際の参考にしてみてはいかがでしょうか?

「tataCraft」では、木のインテリアやアクセサリーの制作・販売をしています。ナチュラル志向の方や自分だけのオリジナルアイテムが欲しい方におすすめです。「tataCraft」は、あなただけの一品をハンドメイドで心を込めてお作りします。

 

ページ上部へ